崎田健太(さっけん)
KENTA SAKITA
夢は18歳からの夢、バスマスタークラシックに勝って
世界チャンプになることです!
別にバス釣りの環境が恵まれている訳ではない鹿児島から
今はアメリカ参戦へ向けての釣りの事や普段の釣りやら日常
自分が経験して感じたことをありのまま書こうと思います。
今の目標は、アメリカで朝から晩まで釣りが出来る環境
を作る為にブログで収益を得ることです。
誕生日:1992年8月16日
出身:鹿児島県
血液:B型
釣りのスタイル:巻くか打つかのパワーフィッシング
幼少期
5人家族の末っ子で誕生
1992年8月16日に鹿児島県鹿児島市に
B型で釣りが大好きな父親とO型の大雑把な母親の間にB型7割とO型3割のB型として
姉→兄→僕の順番で産まれました。
24年後の性格はこんな感じになりました笑
・自己中
・ガサツ
・マイペース
・ポジティブ
幼少期に覚えているのは、コンクリの角におでこを思いっきりぶつけて
血がダラダラ、、・・・。
母親発狂!!即病院行き笑
3歳から父親の影響で海釣りから始めたそうです。
小学校

川釣りを覚える(初めて釣った川魚はオイカワ!)
小3の時に自転車で車に轢かれる(身体無事自転車全損)笑
小4で今の親友のもりこーと出会う(今度詳しく書きまーす)
小6で隣の席の子に一目惚れをし、イブに告白するものの玉砕!
サンタさん、クリスマスに彼女っていうプレゼントをくれず。。。。笑
海釣りに行く予定をドタキャンされた日にはガチ泣きする
ピュアなハートの持ち主の小学生でした。
中学校

ソフトテニス部に入るとモテるって父親にそそのかされて即入部!!笑
中学時代ずっと前衛でスマッシュが決まらないけど打つたびに声がでかい少年に成長。
この頃から背が伸び始めて、横には伸びず縦に伸びるタイプに成長。
(現身長180cm、体重72kg)
始めてブラックバスを釣った瞬間

中学2年の4月頃に初めて友達とブラックバスを釣りたくて薩摩湖に
行ってはみたものの全く釣れず(知識0でした)帰りの迎えが近づいてきた夕方に
赤色のペンシルミノーをキャストして巻き始めた瞬間にゴンッ!?!?!
初めての強烈な引きに大興奮しながら釣った今でも
覚えている人生最初の記念すべき初バスを釣る。
バス釣りにハマって部活をサボりだす笑
部活に恋に釣りとで何かと忙しい中学生時代
中2で初めてのガールフレンドができました((照
女子バレー日本代表の菅山選手似だったよーーな笑
数ヶ月後に破局・・・・笑
数ヶ月後には一目惚れするもののあえなく玉砕wwww
男子校に入学

鹿児島県で唯一の男子校(鹿商)に入学したんですが
入って30分で全力で後悔。笑
縦社会な高校なんて嫌だああ〜〜なーーと!
友達がヨット部に入っててなんとなくでヨット部へ入部!!
下の画像の体を海に倒している先輩にお世話になりました!笑
意外に乗ってみると楽しく、レースに負けると悔しく
気が付いたら、負けず嫌い精神に火がついて毎週末の練習が楽しみに。
ちょうどその時に、自分の大切な人の尊い命が燃え尽き
人生どん底を味わう青春時代の中、
大切な人との約束を叶えるためにインターハイ出場へ向けて本気で打ち込む!
と、思いきや、彼女ができてたwww
失ってから気付く事ってありますよね。
自分の人生の中で最強に最愛な人に出会ってたのは後から知りました。
猛練習のおかげでインターハイ出場できました!!!
って程現実は甘くなく、14位までが出場できるインハイに16位で惜敗。
国体に出場!!
順位忘れたけど、入賞を逃す位置だったよーな。
本物の夢に出会う

高校3年の部活引退してダラダラYouTubeを見ていると
ふと、アメリカのバスマスタークラシックで1人の日本人が優勝した動画に目が止まり、
1匹1匹を釣るのにこんなアグレッシブかつ緊張感伝わる釣りを始めて知り
鳥肌が立ち、大興奮でした。
見た瞬間、“これだ!俺もアメリカでチャンピオンになる“って夢が
”2004年のバスマスタークラシックチャンプの大森プロの影響で目指すことに!!
夢に障害は付き物
高校卒業したら釣具屋で働きながらお金を貯めてアメリカに
行くことを目指すものの、高校に釣具屋の求人が来ていなく、
なんとなくで調理師に(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
なんちゃって調理師になると決まってから決めた目標
・2年間絶対辞めない
・お金を貯める(100万)
・2年丁度働いて辞めてアメリカへ行く
ってことを2年間の目標にして入社!!!
高校時代ずっと電卓叩いていた時代から包丁握ってフライパン煽ってっと
生活リズムがハチャメチャで毎日怒られる修行の日々を夢の為耐え抜き
2年きっちり働いて自分の目でアメリカを見たくロサンゼルスへ渡米っっ!!!
モットーは自分で行動を起こして経験を積むこと。
人生に失敗なんてありません。全部良い経験!!






糞遠いラスベガスまで砂漠の中の1本道だったり、トレイル中のモリゾーさんに突撃質問だったり
アメリカ初バスだったり、初めて出来た友達のランディーだったりと。
行動して得るものこそ大事な積んでいく経験を日々感じながらロスで転々と
釣りしながら1ヶ月間生活して無事帰国!!!
その2年後に初めてアメリカの大会 バスマスターオープン コ・アングラーで
テーブルロックレイクの試合に初参戦!!!
ホテル探して、プラクティスを行うパートナー探すために朝一のボートランプで1人ずーっと待ちながら一緒に乗せてプラクティスして貰えるプロを探したりとか。
詳しくはこちらより(^ー^)ノ
初めて出場したオープン戦は101位と洗礼を受けて
コテンパにされて帰国!!笑
賞金はマジで獲ってみたかった!!
ただ、リックと乗れた2日目はマジでかかったデス!!
こんな感じの24年間を過ごしていて、今は夜な夜な釣具屋で働きながら
資金集めしながら、釣りをしながらブログを書きながら、多くの方々から応援していただきながら
夢は絶対叶うんだ!って熱い情熱と夢と希望を胸に日々を過ごしてます。
夢叶えるまで絶対に諦めません!!!
夢追うDreamer さっけん(^ー^)ノ
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。また、当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
文章の構成力とかリズムとか、凄く読みやすくめちゃめちゃ面白いです。
なんだか行動はハチャメチャだなーと感じる反面、凄く頭の良い方なんだなーとも感じました。
この記事を読んだだけでさっけんさんの事を凄く良く解ってしまったようになる感覚がとても不思議でした(笑)
ありがとうございます。
頭は、全然良くないですよ(笑)
基本的に足し算引き算掛け算割り算とノリと勢いで人生なんとかなるって思ってます(笑)